
新作リップスティック比較レビュー
新作コスメが続々と登場するこの季節、特にリップスティックは見逃せません。私自身も新作リップを試すのが大好きで、毎シーズンどれを買おうか悩んでしまいます。今回は、2025年春の新作リップの中から特に注目されている3つのブランドを比較しました。どのリップがどんな仕上がりなのか、レビューしていきます。自分に合ったリップを見つけるための参考にしてくださいね。
コスメデコルテ『ルージュデコルテ クリームグロウ』
コスメデコルテから1月16日に発売された「ルージュデコルテ クリームグロウ」は、全25色展開の豊富なカラーバリエーションが魅力です。どんな肌色にもなじみやすく、上品なツヤ感が特徴的な一本。唇にのせると体温でとろけるようなクリーミーなテクスチャーが心地よく、潤いがしっかりと続くのがポイントです。長時間つけていても乾燥しにくく、むしろスキンケアをしているような感覚があるのが印象的でした。
私が特に気に入ったのは「13G マイセオリー」。ピンクベージュの柔らかい色味がとてもナチュラルで、オフィスメイクにもぴったりです。ナチュラルメイク派の方や、唇の血色感をほんのりプラスしたい方にはぴったりのリップです。乾燥が気になる冬から春先にかけて、しっとり感をキープしたい方にもおすすめしたい一本でした。
スック『ベルベット フィット リップスティック』
スックが1月24日に発売した「ベルベット フィット リップスティック」は、ベルベットのような滑らかさと、上品な発色が特徴的なリップスティックです。スリムなスティックタイプで、細かい部分まで塗りやすいデザインになっています。唇にのせると、クリーミーでしっとりとした質感がありながらも、仕上がりはマット寄り。色持ちが良く、一度塗るだけでしっかりと発色してくれるため、手直しの回数が少なくて済むのがうれしいポイントでした。
私が選んだのは「02番 香木」。落ち着いたローズピンクで、どんなシーンでも使いやすい万能カラーです。ナチュラルな仕上がりなのに、洗練された大人の印象を与えてくれるので、オフィスでも浮かずに使えます。マットリップにありがちな乾燥感がほとんどなく、唇がしっとりとしたままなのも魅力的でした。マットリップが苦手な方でも挑戦しやすい一本だと思います。
カネボウ『ルージュスターブリーズ』
カネボウの「ルージュスターブリーズ」は、軽やかなマット質感と程よい血色感が特徴のリップスティックです。塗った瞬間にふんわりとした軽やかさが広がり、まるで唇の上に何も乗っていないような心地よさがありました。マットなのに乾燥しにくく、長時間つけていても違和感がないのが魅力的です。
今回試したのは「EX1 Melodious Coral」。優しいコーラルピンクが唇に自然になじみ、ほんのりとした血色感を演出してくれます。派手すぎず、でも顔全体が明るく見えるカラーなので、春らしいメイクにぴったりです。リップメイクを軽やかに仕上げたい方や、ナチュラルなマットリップを探している方にはぴったりの一本でした。
どのリップが自分に合う?
今回比較した3つのリップスティックは、それぞれに異なる魅力がありました。ツヤ感や保湿力を重視するならコスメデコルテがぴったり。マットリップが好きだけど乾燥が気になるなら、スックやカネボウを試してみるとよさそうです。
どのリップも魅力的で、正直一つに絞るのは難しいですが、自分の好みや使うシーンに合わせて選ぶのがポイントです。今回のレビューが、リップ選びの参考になればうれしいです。